【片付けのヒント004】整理収納3大効果


料理や洗濯と違って、片付けは、生活に早急な支障をもたらさないため、ついつい後回しにしてしまいがちです。
ただ、片付けていないことで、ヒヤッとしたり、損をしたりする経験は、誰しも1度はあるはず。

やはり片付けないよりは、片付けた方が良い…?
今回は、整理収納で得られる3大効果(メリット)について、ご紹介します。

1.時間的効果

□探し物がなくなり、無駄な時間を使わなくて済む
□必要なモノを、すぐに取り出せる
□動線がスムーズになる
□家事の時間が短縮になる
□時間のロスが減り、自分がやりたいことに時間を利用できる

1日「5分」の探し物をすると、1ヶ月で「2時間半」、1年で「30時間以上」もの時間を費やしていることに…。
整理をすると、探し物をする時間が減り、時間を有効に使えるようになります。

作業台スペースが広く、探し物のないキッチンでは、調理や後片付けがスムーズにでき、時短につながります。


2.経済的効果

□在庫が把握でき、二重買いが減る
□本当に必要なモノが分かり、無駄な買い物をしなくなる
□余分な買い溜めをしなくなり、廃棄が減る
□少ないモノを大切に使うようになる
□開かずの間に、家賃やローン、税金を払わなくて済む

片付けると、二重買いや無駄買いが減り、節約につながります。

住宅スペースの経済性も見過ごせません。
仮に、新築マンションの坪単価が、200万円とすると、1畳100万円!
6畳のお部屋を開かずの間にしている場合、使えないお部屋に、600万円もの住宅ローンを支払っていることになってしまいます。


3.精神的効果

□イライラやストレスが減る
□心にゆとりが生まれる
□突然のお客様でも迎えられる
□家事・育児・仕事・学習などのやる気につながる

片付けの効果の中でも、精神的効果が与える影響は、一番大きいのではないでしょうか。
「自宅=一番リラックスできる場所」であって欲しいですよね。



「実際に片付けてみると、良いことづくめ!」であることを認識頂けたでしょうか。
自分が得たい、片付けの効果(メリット)を意識することで、片付けのモチベーションを上げ、素敵な暮らしを手に入れましょう。


●更新情報を受け取る
 「購読する」をクリックすると、記事の更新をプッシュ通知でお知らせ致します!
 ↓ ↓ ↓

この記事を書いた人

太田 えみ
太田 えみ整理収納アドバイザー
川崎・横浜・東京近郊のお客様宅にて、一緒に片づけをしています。
暮らしと住まいに合わせた「オンリーワンの片付けシステム」で、これからの暮らしを快適にサポートをします。

コメントを残す